farmers 360° link

    • アフリカ農家からあなたの手へ、

    • あなたの手をアフリカ農家へ

    • アフリカ農家から

    • あなたの手へ、

    • あなたの手を

    • アフリカ農家へ

    • Cotton Chiko Africa by farmers 360° link

      Cotton Chiko Africa by farmers 360° link

    • Cotton Chiko Africa by farmers 360° link

      Cotton Chiko Africa by farmers 360° link

    About

    Farmer to You,

    You to Farmer

    farmers 360° linkは、世界中の農家のトレーサブルな生産物とデジタル技術を組み合わせて、購入者と生産者をつなぎ、新たなエシカル消費体験を提供します。

    Cotton Chiko Africa by farmers 360° linkは、このプロジェクトの第一弾となるコットンブランドとして、立ち上がりました。

    このコットンはブロックチェーン技術を活用し、単なる原産地証明に留まらず手にした商品の原材料の生産がもたらす環境・社会面のインパクトを可視化していきます。さらに、購入者が着る服のコットンをつくったアフリカの人々を、プラットフォームを通じて直接応援でき、購入者の応援によってアフリカの農村に笑顔が生まれる様子をお届けします。

    farmers 360° linkは上記のサービスが利用可能となるアパレル製品をOEMにてご提供致します。その他の提供形式のご希望に就いてもお気軽にお問合せ下さい。

    Service

    01

    国際認証を取得した環境と人権に配慮したコットンをアフリカ小規模零細農家から調達し、農家を支援

    Cotton Chiko Africaでは、アフリカの零細小規模農家と契約を結び、環境に配慮した農法で一つずつ丁寧に手摘みしたコットンのみを使用しています。
    ひとつひとつ手作業で生産、収穫を行う農家は、大規模農家と異なり、環境を破壊することがありません。しかし、環境に優しい農法は生産性が低く、農家は低収入や貧困といった問題を抱えています。Cotton Chiko Africaでは、この環境にやさしい農法を支援すると同時に、新たな価値をコットンにあたえ、売り上げの一部を農家に還元することで、農家の発展を目指しています。

    02

    生産者の顔まで見える
    ブロックチェーンによるリアルタイムでのトレーサビリティ

    農家1軒1軒の生産契約、種子・農薬等の投下農業資材、農法、収穫量、その後の加工経路や日時等の情報をブロックチェーン上で管理し、生産者の顔まで見える、非常に透明の高いトレーサビリティを実現しました。
    さらに、単なる原産地証明にとどまらず、手にした商品の原材料の生産のもたらす環境・社会面でのインパクトを可視化します。

    03

    従来のトレーサビリティを超える体験
    生産者と購入者が双方向でつながり「見える支援」も可能に

    衣服購入の際、消費者はアプリ上で原材料コットンの生産者が確認でき、また生産者側にも製品購入が通知される等、両者が双方向に「LINK」するサービスを提供します。さらに、購入代金の一部は生産者やそのコミュニティの発展に還元され、その様子を消費者が見守ることができる仕組みも整っています。販売量に応じて生産地に電気を通したり、給水ポイントを作ったり様々なプログラムを現地で推進し、その様子を購入者は知ることが出来る為、村づくり、街づくりに生産者と一緒に取り組むような体験ができます。

    Collaboration

    • Ron Herman

      Ron Hermanから、farmers 360° linkを起用したオリジナルレーベル
      8100 の23SSウィメンズコレクションアイテムが発売。

    Contact

    Cotton Chiko Africaは手作業で作られた地球に優しいアフリカコットンをOEM形式で提供するブランドです。
    トレーサブルな生産物とデジタル技術を組み合わせて、購入者と生産者をつなぐ新たなエシカル消費体験を実現します。
    サービスの詳細や資料請求等、お気軽にお問い合わせ下さい。

    Cotton Chiko Africaの
    サービスに関するお問い合わせ